お知らせ

2025 / 09 / 05
14:22

無事に個展が終了いたしました☺️

初めての個展、7日間本当に良い時間でした。

東京から浜松に戻り、オーダー作品の額装をいつもお願いしていた、ヤマムラビスポークフレーミングの山村さんに「描き続ければきっと何か巻きおこるよ」と声をかけていただき、いつも励まされました。

絵を描くことを辞めちゃえば、すっごく楽になるかもしれない…と、何回も何回も思ったりしたけど、ちょっと絵を描くことから離れてみようと思っても、結局また吸い寄せられるように描き始める。描いてる時は無心になれるし、絵の具はやっぱり楽しい。
いろんなストーリーが頭の中で流れます。
諦めずに描いていれば何か起こるんだと自分に言い聞かせて今まで描いて来ました。
 
藤枝に引っ越してきてから、山村さんにアートカゲヤマさんを教えて頂き、お客様からご依頼いただいた作品の額装をたくさんお願いさせていただきました。

通っているうちに画家の持塚さんからびじゅつじょろんに誘っていただき、とてもいい経験をさせていただきました。
じょろんでお知り合いになった絵本作家のむらまつけーじさんからご紹介していただき、江崎新聞社様にこの度のロビー展にとお声をかけていただきました。
いつか個展をしてみたいと思い、想い貯めていたモノがついに現実になり、夜鍋しながら制作し今回の個展でやりたいことはやり切れたかなぁと思っております。

個展には、本当にたくさんの方が来てくださりました。
私のお友達はじめ、作家さんたち、普段お世話になっている方々、教室に通ってくださってる親御さんたち、家族、3人展から知って来てくれた方、ふじえーらや新聞をみて「この絵を観たかった!」「とても楽しみにしていた」と会期中何度も足を運んでくださった方々、本当にたくさんのお褒めの言葉をいただき、自分の絵として自由な想いを描いた作品たちも世に出していいんだなぁと、観に来てくれた方々の心を動かす原動力になれるんだということを改めて感じることができました。
そのことに、自分自身が感動いたしました。

ここ最近は体調を崩すことが多く、なかなか思い通りに身体が動かない日々が続いたりしたましたが、日々葛藤しながら描き続けてよかったと心から思うことができました☺️

自分が思っていた何倍も作品を手に取ってくださる方がいて、たくさんの原画たちをお迎えしていただくことになりました。
プチ原画も、ブックマーカーも売り切れ、本当に感無量です😭
そして、お花や贈り物をこんなに頂いたのも人生で初めてです。たぶん、全部平らげてブタになります。笑🤭🙇‍♀️

ヤマムラビスポークフレーミングの山村さんと、2020年には個展をしましょう!と言っていましたが、紆余曲折あり、今、この自分で、このタイミングで個展を開催できて良かったと思っています。
山村さんが来てくださり、「ついにやりましたね」という言葉にうるっと来てしまいました☺️

自分のやってきたことは間違ってなかったのかなぁと少し思えることができました。

オーダーをご依頼してくださるお客様たち、見守ってくれる家族、出会うことの出来た作家さんたち、いつも応援してくれる生徒さんと親御さんたちや、お世話になっている方々、ご来場いただいたお客様、額装していただいているアートカゲヤマさん、お声掛けいただいた江崎新聞社様、たくさん宣伝してくださった藤枝市民会館の方々、書ききれないほどの方々の力を借りてこの日を迎えられたことが嬉しいです。

本当に感謝しております。

肩の力を抜いて深呼吸。

今まで見てきた当たり前のこと。
今まで出来てた当たり前のこと。
今、感じることの出来る当たり前が、この先もずっとでありますように。

色あせないときを忘れずに、これからの未来も笑顔と愛を。

お越しくださったみなさまありがとうございました☺️

Today's Schedule